オーダーカーテン ルーム・デコ
 
節電
 
理想のお部屋を実現するためにじっくり相談したい方は予約をおススメ!
予約者優先の対応となりますが、予約なしの下見来店ももちろん大歓迎!
 
窓周りのインテリアに関すること
なら何なりとご相談ください。
 
 

大きな地図で見る
〒613-0033
京都府久世郡久御山町林北畑92-1
クレス久御山ビル2F
●イオンモール久御山より
 車で6分
●OPEN:AM.10:00→PM.6:00
●定休日:毎週水曜日
●駐車場:店舗前2台完備
 
 
 
カーテンを選ぶ前に知っておくべきポイント
 
カーテンを選ばれるお客様からよく質問されるのが、
 「生地の違い、価格の違いは何なのか?」
 「何を基準に選べばよいのか?」
 そうなんですよね。
 その根本的なところをご存知ない方も多いので、そこのところをザクッとお教えします。
 
Q.価格のちがいは?
 
原産国、素材、デザイン性、織り方、縫製仕様etc、細かくあげればたくさんありますが、一番は生地を織り上げる際に使用する糸の本数で、高級な生地ほどたくさんの糸を使って織り上げてあります。
簡単な話、低価格な既製品であっても高級な生地を使ってオーダーと同等の縫製仕様で縫製すればおのずと高価な商品となります。
例えば、一昔前の百貨店ではそういった高級生地を使用した高級既製カーテンとやらが実際に販売させれいたらしいです。
 
Q.ペラペラの生地なのになぜ高価なのか?
 
年配の方からよく質問されますが、仰るとおりで先の内容からも高価な生地ほど厚く重たい生地になるはずですよね。
実際に以前は高級な生地ほど厚く重たい生地でしたが、昨今では技術も向上し生地を織り上げるための糸自体が極細の糸を作ることが可能となり、その極細の糸を使って同等の生地を織り上げた場合以前に比べて格段に薄く軽い生地となるのです
 
Q.安価な生地と高価な生地の見極めは?
 
一概には言えませんが、えてして安価な生地ほど触ったときの感触が硬くバシバシと張りがあると思います。
逆に高価な生地ほど厚みがあり手持ち間はあるのですが、柔らかくしなやかな感触です。
また、色合いもプリント柄の生地の場合は高価な生地ほど多色使いですし、 織物の場合は高価な生地ほどよく言われる多色の深みのある色使いが特徴的です。
 
Q.レースの価格の違いは?
 
レースの場合は厚地とは違って、オーガンジーのような薄く透明感のある生地や、 特殊な加工が施された柄物や刺繍が施された生地などが高価ですね。
逆に、遮像効果、UVカット効果、遮熱効果などの機能を持たせた生地などは先の生地などに比べて安価です。
 
Q.遮光のカーテンは高価ですか?
 
どちらかと言うと安価な生地から中程度の価格帯の生地が多く、逆に高価な高級品となると限られてきます。(高級品の場合は、裏地付きカーテンとして遮光生地を裏地にして縫製するケースが多いからです。)
遮光生地の場合、最大の目的は遮光にありベースになる生地は同じような生地を使用するので価格差があまり出ません。
 
Q.安価な生地と高価な生地の耐久性の違いは?
 
正直この質問の答えは難しいです。
耐久性については、その使用条件、環境が大きく影響するからです。
ここからは個人的な考えですが、全く同条件で使用したとするなら、厚地の場合は高価な生地ほど耐久性に優れており、レースの場合は正直あまり変わらないか、もしくは高価な生地の方が劣るのでは…。
 
Q.遮光カーテンは必要ですか?
 
どういった生地をお探しですか?っと聞くと、「遮光で…。」っと答える方が多いですが、ちょっと待ってください。
実際のところ、最近の戸建は雨戸が付いている建物も多いはず。暗くするなら雨戸を閉めてみられては?マンションの場合でも、リビングを暗くする必要性がありますか?
遮光カーテンを使わなければいけないその必要性の度合いで検討してみられては?
 
Q.風通しの良いレースは?
 
ありません。っと言うか、極端な話、網戸のように四方の枠に生地を固定して風を通せばチュール
レースのような網状の生地が風通しは良いでしょうが、カーテンとして使用した場合は固定するわけではないので、結局のところ裾が風に煽られてそこから風が通るのです。
 
Q.カーテンの色使いは?
 
人気色は使いやすいアイボリー、ベージュ、ライトブラウンといった淡い色目ですかね。っが、注意しなきゃいけないところはバランスです。
よく言われる、濃い色目は圧迫感が出るように言われますが、家具や敷物との色のバランスを整えれば圧迫感というよりは高級感が出ますしオシャレですよ。
逆に、薄い色使いのお部屋に先の人気色のような淡い色目を使った場合、全体的にボケた印象のお部屋になってしまいます。
 
Q.採寸・取付は自分でできますか?
 
カーテンレールが取付済みで、標準的な大きさ、形であれば採寸できますし、取付もカーテンをレールに吊り込むだけなので大丈夫です。
ですが、極端に大きな窓や特殊な形状の窓、新規でレールからの取付が必要な場合は、単純な採寸・取付では見た目が悪くなるだけではなく、サイズ間違いや、レールが取付できなかったり取付後の落下の原因にもつながりますのでおススメしていません。
ルーム・デコではその専門知識・経験をもとに、そのカーテンが一番キレイに見えるよう、レールが窓周りの干渉物で取付ができないなどといったトラブルがないように、窓だけではなく全体の状況を考慮して採寸・取付をしていますよ。
 
以上、カーテン選びのポイントの一部ですが参考になりましたでしょうか。

ルーム・デコでは、プロの目で厳選した豊富な生地サンプルを1,000点以上展示していますが、
上記のポイントはもちろん、その他の疑問点なども分かりやすく説明したうえでの、安心、納得の生地選びのお手伝いをさせていただきます。

 

 

         
オーダーカーテン   シェード   ブライン・
ロールカーテン
  カーテンレール・小物   ラグ・カーペット   家具(椅子生地張替)・
照明

 

← HOME   ▲ TOP
【取扱メーカー】

《カーテン・ブラインド・カーペット》
アスワン│川島織物セルコン│サンゲツ│スミノエ│シンコール│タチカワブラインド│東リ│トーソー│ニチベイ│
フェデポリマーブル│リリカラ│その他

《照 明》
オーデリック│遠藤照明│コイズミ照明│大光電気│パナソニック│マックスレイ│ヤマギワ│山田照明│

《家 具》
宮武製作所│白井産業│曙工芸製作所│クロシオ│高梨産業│不二貿易│市場│ルネセイコウ│起立木工│

【取扱商品】 オーダーカーテン │ 各種ブラインド │ ロールカーテン(ロールスクリーン) │ カーテンレール │ カフェカーテン │
照明機器 │ ラグ・カーペット │ インテリア家具 

オーダーカーテン・インテリア家具・リフォームのプロデュース

ルーム・デコ

Copyright (C) 2012 Room Deco Corporation. All Rights Reserved.